不登校になってしまったお子様への対応の仕方を支援します
学校での様々なトラブルに対処できます
気持ちをコントロール
お気軽にお問合せください
Check!
子供の学校生活での悩み相談
子供にイライラせずに、不登校や学校の問題と向き合おう
Point1

子供が閉ざしたこころを開く

学校での人間関係でいじめが起きたり、集団に馴染めなかったりして、不登校に陥る子供が増えております。そうした問題を解消するためにお母さんをサポートします。子供が安心してこころを開き、自分の人生を歩んでいってもらえる、最初の行動を伝授いたします。

Point2

オンラインだからこその伝えやすさ

お母さんが安心できる場所から、子供へのイライラや悩み、学校でのトラブルに対してお話ください。一対一でやり取りを行えるので詳しく話を聞くことができ、お悩みに対して、心の状態から思考まで深く向き合うことができます。

Point3

こころのステップアップをします

子供不登校になってしまった時、どんな伝え方・行動を取ったらいいのかを、4つのステップで動画やテキストに記載しております。また内容に関することだけでなく他のことも話したい方のためにオンラインでご依頼を承っております。

お気軽にご連絡ください
神様育児

3つのこだわり
  • いじめ不登校で傷ついたこころを癒す
    相手の立場に立ちながら自分の気持ちをしっかりと伝える大切さを相談時に分かりやすく説明いたします
  • 不登校でも幸せな人生を歩めるメソッド
    数多くの方からオンライン上のご依頼をいただき人生を豊かに過ごせるメソッドをより深く理解できます
  • 安心ベースに立って自ら行動を促します
    大小様々な相談に際し問題解決を目指した行動の取り方や考え方をテキスト・動画でお伝えしております
お気軽にご連絡ください
神様育児のこだわり

3つの理由

  • REASON
    01

    わが子に合った方法で不登校を脱出できます

    自分達で導き出す答え

    全てを問題として捉えない考えを手に入れる

    お子様が抱えている色々な悩みや不安に対して、わが子に合わせて解決していくご相談を、オンラインで承ります。ご家庭によってそれぞれ育つ環境や方向性は異なり、自分達に見合った幸せの方向性を自分で導き出せるようになります。子供にイライラすることがあっても、安心して余裕がある気持ちに戻って来れる思考力が身に付きます。その結果良いサイクルを生み出して行けます。

    AdobeStock_287705968
  • REASON
    02

    子育て以外の相談にも対応いたします

    幸せとは何かを突き詰める

    自分自身との信頼関係を築いていけます

    どんな子育てが正解なのか間違っているのか分からない方や、幸せとは何なのか悩まれている方が、多くいらっしゃいます。Zoomでのオンライン相談では、まずは自分と向き合い、認めることの大切さをお伝えしております。幸せな気持ちは伝染し、家族にも良い影響を与えます。

    AdobeStock_179090013 (2) (1)
  • REASON
    03

    不登校で不安な気持ちに寄り添う姿勢

    事実をそのまま受け取る

    必ず大丈夫を選べるようになります

    不登校になってしまう子供が近年増えています。そうした現状に向き合えるマインドをお伝えします。事実をそのまま受け入れるステップから、大丈夫を選択できる実践ステップまで、段階的に成長していけますので、ご自身で悩みを解決できるようになります。

    AdobeStock_60158367 (1)
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事