私の子供もひどい癇癪を起してた。
それはもう、気が狂いそうでした。
でも、子供は癇癪を起したくて起こしてはいない。
癇癪はこちらがへとへとにはなるけれど
そもそも悪いことではない??
そんな思いから子供への向き合い方に腹を決めたのです。
神様育児®のコンテンツの中で、癇癪についてふれています。
『癇癪は根気ですよ、お母さん。』
医者からそう言われて、本当にその通りだった。
全ては陰陽、裏と表。
いつも穏やかとまではいかないけれど、
子供に対応できる余裕はつくった。
癇癪の裏側は、望んでいるライフスタイルだった。
こちらはブログです♡
アメブロ~神様育児と遊びジネスのママライフ~
わが子のペースで大きくなればいい!!
そう思っていても、やっぱり成長するのは嬉しいもの。
4歳時の発達検査では、2歳半くらいの判定だったのが、5歳時ではほとんど追いついてた!
神様育児を取り入れてから、そんな嬉しい変化がありました。
きっと、私の不安がなくなり、余裕を持って子育てできるようになったから。
ありもままの我が子をジャッジせずに、受け入れ認められるようになります。
それはイコール、自分自身のことも認めているということ。
何もなくても、本質的でジワーっと広がるような、幸せを感じることができるようになります。
問題は細かくわけるとひとつずつ。
安心から今やるべき最善の行動が導き出せるようになります。
子供が見せてくれている姿は、あなたへのメッセージ。
どんなメッセージを受け取り、どんな豊かな未来を造っていこうか?